お知らせ
- 三種混合ワクチンの在庫あります!(Web予約可) [2025.07.08更新]
-
この春から、全国的に百日咳が流行しています。
そのため百日咳のワクチン(三種混合ワクチン)の供給不足となり、一時期当院でも接種できなくなっていましたが、先日入荷があり、現在はWeb予約できる状態となっています。
百日咳のワクチンは、0歳~1歳で(四種混合、五種混合として)接種していますが、5年以上経過すると少しずつ免疫が落ちてくることがわかっています。年長児や大人では、赤ちゃんのように呼吸困難になることはありませんが、咳は名前のとおり長く続き、苦しいせき込みとなります。また、赤ちゃんにうつすと、赤ちゃんでは無呼吸・呼吸困難などで命にかかわる状態となる病気です。
三種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風)は、当院では、年長さんのワクチンとして任意接種をおすすめしているほか、二種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風)定期接種(11~12歳)の代替(任意接種)としておすすめしています。
また、これから赤ちゃんを出産される妊婦さんにもおすすめいたします。(接種可否はかかりつけの産婦人科医師にご確認ください)ご希望の方は、在庫にあるうちにWebよりご予約ください。(当院の診察券をお持ちでない方はお電話での予約となります)
- 土曜日にも定期予防接種ができるようになりました [2025.01.27更新]
-
一部の土曜日にも定期予防接種ができるようになりました。
下記の注意点をご了承のうえ、ご予約ください。
※土曜日の予防接種についての注意点※
・乳幼児健診はできません
・専用枠ではありませんので、風邪などの患者様と同じ時間帯になります
・一般診察枠での接種ですので、状況により待ち時間が長くなることがあります
・平日に来院できる方は、これまでどおり平日の専用枠での接種をお願いします
・平日と同様、保険診療(一般診察・処方)と同じ日には受けられません - 病児保育室の利用予約方法が一部変わりました [2024.05.24更新]
-
病児保育室うさぎのあなの利用申し込み方法を一部変更し、Web予約を導入しました。
開室時間帯(うさぎのあなの電話が通じる時間帯)は、これまでどおりお電話での申し込みです。
閉室時間帯(休診日や夜間など)は、Webからの予約申し込みとなります。
Web予約は、クリニックでの問診と同じメルプの問診システムで、病状等をお答えいただく形式です。詳しくは病児保育室のページをご参照ください。
- 標榜診療科名の変更 [2024.04.01更新]
-
当院は、前院長のころから「小児科・アレルギー科」を標榜してまいりましたが、このたび標榜診療科名を「小児科」のみに変更いたしました。
成人のアレルギー科との混同を避けるために変更しましたが、診療内容はこれまでと特に変わらず、小児のアレルギー疾患診療は行いますのでご安心ください。
診療日カレンダー
※カレンダーが表示されない場合、お手数ですがGoogle ChromeなどSafari以外のブラウザでご確認ください。
当院の特徴
病児保育併設病気の子供と離れて仕事に行くのは親としてはつらいことですが、どうしてもお仕事を休めない時に頼っていただけるのが病児保育室「うさぎのあな」です。
待合室これまでは、院内感染対策のため絵本は置かずにDVDを流していましたが、発熱外来以外の時間には、本棚を再開してみます。読み聞かせや読書は、子供の発達に良い影響がたくさんあります。本とふれあう習慣をぜひ大切にしてみてください。
予約制院内での待ち時間短縮と感染対策のために「時間帯予約制」としています。診察を受けられる時間の目安がわかります。3か月未満のお子さまの発熱やアレルギー症状など急を要する時は、お電話でご相談ください。
大人の方の診療お子さまの体調不良のときに、お父さんお母さんも体調をくずすことはよくあります。軽いかぜなどであれば、お子さまの受診のついでに大人の診療もいたします。お子さま優先にはなりますが、困ったときはご相談ください。
小児アレルギー
エデュケーター在籍喘息のお子さまの呼吸機能検査や吸入指導、湿疹のスキンケア、食物アレルギーの食事指導など、アレルギーのお子さま・ご家族をサポートいたします。感染対策の徹底当院院長は、インフェクションコントロールドクターとして感染対策にはとくに気を使っています。患者様の診療前後の手指消毒や診療器具の消毒など、専門知識をもって対応しています。
院長ご挨拶
縁あって故岩田裕子先生のクリニックを引き継ぐことになりました。
3人の子育て中の母です。
これまで、たくさんの人たちに支えられながら、研究や病院勤務をしてきました。
子どもは大事なときに限って熱を出し、私の子どもたちも病児保育室「うさぎのあな」にお世話になりました。
病気の子どもを預けて仕事に行くことは、親にとってとても苦しいことですが、お迎えに行くと意外といい笑顔で待っていてくれたりします。
そんな「うさぎのあな」を引き継ぎ、働くお母さんたちが安心して仕事に行けるようお手伝いできることは、ありがたいことだと思っています。
子育てで壁にぶつかったとき、子どもの様子がいつもと違い心配なとき、小さなことでも相談できる、駆けこめるクリニックにしていきたいと思っています。
少子高齢化が進み、新しい感染症に翻弄され…、これからの小児医療に求められることは何でしょう。
これからの時代に求められることを探しながら、少しずつ、皆さまのお役に立てるクリニックにしていきたいと思います。
2021年7月 院長 深沢 千絵
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
14:30〜17:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
※休診日: 木曜日・日曜日・祝日
※土曜日は非常勤医師の診療です。
交通案内
〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-36-21 ワンダーランド1A
幕張本郷駅から徒歩9分
大きい地図はこちら